MENU

お問い合わせ

0465-73-2822

平日 9:00~17:00(土日祝日を除く)

NEWS

お知らせ

2025年9月17日お知らせ

【なんと!ついに登場】当社が「現場メシ【職人ドキュメンタリー】」様で紹介されました! 🎆

なんと……ついに!!
当社の太陽光パネル洗浄事業が、人気YouTubeチャンネル 「現場メシ【職人ドキュメンタリー】」様 に取り上げられました!

動画では、洗浄業務の現場風景はもちろん、施工終了後の 打ち上げの様子 まで収録されています。
真剣な仕事ぶりと、仕事をやり切った後のリラックスした笑顔、その両方をご覧いただける内容になっています。

まずは 洗浄業務のシーン です。
自動の洗浄機と専用ブラシを使い、汚れたパネルが少しずつ輝きを取り戻していく瞬間は、見ているだけで気持ちが良くなります。

パネル表面の汚れを丁寧に落としていきます。

普段は数字やデータで語られる「発電効率の回復」が、映像を通じて 視覚的に理解できる のもポイント。
現場で働く施工メンバーたちの真剣な表情とともに、当社の技術力を感じていただける内容になっています。

動画の後半には、施工を無事に終えたあとの 打ち上げのシーン も収録されています。
舞台は当社の近くにある、スタッフがよく通う行きつけのお店。

現場では真剣な表情で仕事に向き合うメンバーたちが、打ち上げでは和気あいあいと笑い合い、
美味しい料理を囲みながら一日の労をねぎらう様子が映し出されています。

このシーンでは、
チームワークの良さ」や「仲間との絆」など、普段の現場では見られない一面を感じていただけると思います。
南開工業の “仕事も全力、楽しむことも全力” という社風が、自然体で伝わる場面となっています。

今回の動画でご紹介いただいた太陽光パネル洗浄事業は、当社が大切にしている柱のひとつです。
しかし、それだけにとどまらず、当社では 「廃パネル回収・リサイクル事業」 にも力を入れてまいります。

太陽光パネルは20〜30年の寿命を迎えると、全国的に大量廃棄が見込まれています。
その処理方法や環境への影響は、すでに社会的な課題となりつつあります。

南開工業では、9月に認可取得を予定しており、廃棄されるパネルをただ処理するのではなく、
ガラス・金属・シリコンといった資源を リサイクルして循環利用 する仕組みを整えてまいります。

これにより、

  • 環境負荷の軽減

  • 資源の有効活用

  • 発電事業者様のコスト削減

といったメリットを社会に還元できると考えております。

洗浄から廃棄・リサイクルまで、太陽光パネルの「ライフサイクル全体」に寄り添う企業として、
私たちはこれからも挑戦を続けてまいります。

まとめ

今回、「現場メシ【職人ドキュメンタリー】」にて当社の太陽光パネル洗浄事業を取り上げていただきました。
洗浄業務の現場シーンはもちろん、施工を終えた後の打ち上げの様子まで、南開工業の“仕事と人”の両面を感じていただける内容となっています。

そして、今後は廃パネル回収・リサイクル事業にも取り組み、太陽光パネルのライフサイクル全体をサポートする企業として歩みを進めてまいります。

「なんと、ついに!」の気持ちを込めて、私たちの活動がこうして多くの方に届いたことを嬉しく思います。
ぜひ動画をご覧いただき、南開工業の挑戦と想いを感じていただければ幸いです。

#太陽光パネル #ソーラーパネル #太陽光発電 #再生可能エネルギー #クリーンエネルギー #太陽光パネル洗浄 #ソーラーパネル洗浄 #パネルクリーニング #パネルメンテナンス #発電効率改善 #ホットスポット対策 #定期点検推奨 #洗浄で発電量アップ #メンテナンスフリーじゃない #パネル劣化 #出力低下 #紫外線劣化 #鳥のフン問題 #落ち葉による発熱 #廃パネル問題 #割れたパネル #O&M #長寿命化 #パワコン #PCS #ストリング点検 #逆流防止ダイオード #産業用太陽光 #発電事業者 #メガソーラー #太陽光設備管理 #企業の再エネ導入 #太陽光パネル洗浄業者 #電気代削減 #脱炭素 #エコな暮らし #自家発電 #ゼロエネルギー住宅 #I_Vカーブトレーサー #売電 #FIT売電 #野立て #建屋 #花粉 #黄砂 #PM2.5 #SDGs #カーボンニュートラル #モジュール #モジュール洗浄 #モジュール清掃 #モジュール掃除 #ペロブスカイト #ペロブスカイト太陽電池 #PVEXPO #スマートエネルギーweek #SMARTENERGYWEEK #ソーラーパネル清掃 #太陽光メンテナンス #太陽光設備点検 #架台点検 #ソーラーファーム #ソーラーパーク #ソーラーフィールド #太陽電池 #PVモジュール #太陽光システム #太陽光アレイ #自家消費型太陽光 #オフグリッド #太陽光蓄電池 #蓄電池 #エネルギーマネジメント #ゼロカーボン #カーボンフリー #クリーンパワー #再エネ投資 #グリーン電力 #GX #エネルギー転換 #再エネ普及 #地球温暖化対策 #地域創生 #地方創生 #エネルギー自給率 #防災と再エネ #エネルギー安全保障 #脱炭素社会 #ゼロカーボンシティ #カーボンゼロ #2050年カーボンニュートラル #グリーントランスフォーメーション #温室効果ガス削減 #気候変動対策 #地球環境保全 #エコライフ #サステナブル社会 #再エネ100 #RE100